忍者ブログ
[254] [256] [241] [243] [245] [247] [251] [249] [253] [255] [258]

DATE : 2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/10/14 (Sat)
1/100 MG RX-178ガンダムMk-II Ver.2.0(ティターンズ仕様)1/100 MG RX-178ガンダムMk-II Ver.2.0(ティターンズ仕様)





単なる色替え、デカール変えたではありません。お勧め。 2006-04-06
先行販売した初期ロット生産分のエウーゴカラー、腰が全く

回らなかった。Fパーツの部分。F24、F25に腰が一体化なっていて、F24とF25との間に上半身(凸型)を受ける凹型のポリキャップ、PC14をそのまま挟みこんでいた。



しかし、このティターンズ版の初期ロットでは、腰部分が独立した。



F27,F28というパーツが追加された。挟みこむと、パーツ下が強固な軸になっていて、受ける側に対してのスリットが追加されたのが分かる。



F27と、F28、ポリキャップ、PC14で挟んでから、F27、ポリ、F28を合体させた部分を、見直したF25(腰前部)とF24(腰後部)の間に組み込むギミックが追加された。この間はポリキャップで繋いでない。硬い素材同士でサンドイッチして、挟みこむようにしてある。



散々、腰の部分へ文句言ったから見直したのでしょう。これで、全周囲にわたって 腰回転可能になった。結果;上半身が、前にズルズル傾くのも解消された。



価格的にも、これなら満足。エウーゴに付いていたディスプレイ台なんて要りません。ティターンズは、付いて無いから良い。3個買う人の事も考えたのでは、ということで高い評価にしました。



塗装分割が、中途半端な内容である。

設定通りの色プラになってますが、胸部が黄色いパーツになったのは良い。エウーゴ版は、オレンジイエローだった。文句言った。

ここまで色プラにしておいて、足部スラスター部分をPGと同じく、別パーツにしないのは可笑しい。オレンジイエローに塗る必要がある。つま先の細かい部分の赤、バーニアの赤、センサー類の緑も塗る必要がある。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
広告
フリーエリア
キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策
サイトマップラス
Powered by SEO対策
2万社以上の実績があるSEO対策サービス
2万社以上の実績があるSEO対策サービス
相互リンクドクター!アクセスアップ